学校からのお知らせ

佐々町「家族の日休暇」について

佐々町「家族の日休暇」とは

子どもたちが保護者ともに、校外での体験や探究的な
学び・活動を、考え、企画し、実行することができる日です。
この日は、家族で行う自主学習活動として、欠席とはせず「出席停止等」と同じ
扱いとします。保護者の休暇に合わせて計画し、年度内に3日まで取ることができます。

詳細は以下の添付資料をご覧ください。

家族の日休暇.pdf

 

「学校行事」

令和6年度 「学校行事」を更新しました。(4/1現在)

1月予定

1月の予定を更新しました。

1月の予定を修正しました。(12/20)

学校ブログをご覧下さい

 学校行事や生徒の取組などは、本ページ左側「ホーム」下の5段目『学校ブログ』にて随時更新していますので、ご覧下さい。

台風11号の接近に伴う日程の変更について

 台風11号接近のため、9月5日(月)は給食後に下校、9月6日(火)は1日臨時休校とします。台風が接近する前に自宅等の防災対策をしっかり行い、登下校時には安全を最優先に十分気を付けるようご指導願います。今後、変更などがある場合には一斉メール及び学校ホームページにてお知らせいたします。

台風11号接近に伴う学校の休校等の判断について

 台風11号が強い勢力のまま、9/5~9/6あたりに九州地方に接近する恐れがあります。警報や風雨の状況と今後の予報を見ながら、急遽、朝または午後からの休校とすることが考えられます。その際は、一斉メールと学校ホームページでお知らせしますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。なお、登校する場合は、周囲の状況をよく見て安全を最優先に考え、無理のないよう判断願います。

7月19日は通常登校とします

 本日は通常登校としますが、登校時は雨や周囲の状況をよく見て無理をせず、安全を最優先に気を付けて登校させて下さい。

RSS2.0
佐々町「家族の日休暇」とは 子どもたちが保護者ともに、校外での体験や探究的な学び・活動を、考え、企画し、実行することができる日です。この日は、家族で行う自主学習活動として、欠席とはせず「出席停止等」と同じ扱いとします。保護者の休暇に合わせて計画し、年度内に3日まで取ることができます。 詳細は以下の添付資料をご覧ください。 家族の日休暇.pdf  
一昨日(6/24)は、3年生総合的な学習の時間で、地域探究学習の一環として職業講話を行いました。佐々町役場様、佐々町商工会様、佐々木冷菓様、佐世保高等技術専門校様にお越し頂き、住みたい町づくりや町の活性化、将来の夢の持ち方、ものづくりなど仕事のやりがいや苦労をお話し頂きました。これからの進路を考える生徒たちにとってとても貴重な時間となりました。ありがとうございました。
小雨が降る中、今週末の12日(日)に開催される体育大会の総練習がありました。 本番さながらに、全力で走ったり、係の仕事を行ったりと頑張りました。 日曜日は、雨が心配されますが、みんなの元気で吹き飛ばしてほしいと思います。
体育大会応援団の結団式がありました。 「赤」「青」「黄」「紫」の4つの団に分かれ、それぞれの団長から挨拶、応援にかける思い(目標)を話していました。体育大会での応援を楽しみにしてください。