2022年12月の記事一覧

2学期終業式を行いました

 12月23日(金)に表彰伝達と2学期終業式を図書室からリモートで行いました。まず、部活動での地区大会や新人大会、コンクール等の受賞について表彰伝達や紹介を行いました。今回も大変多くの賞状やトロフィ-等をいただき、生徒の体育・文化面での活躍が輝いていました。

 続いて、2学期終業式ではまず各学年代表生徒による「2学期の反省」を発表しました。次に、校長から、2学期の生徒の活躍や長所、今後の課題、有限な時間を有効に使うことなどを話しました。その後、生徒指導部より、冬休みの過ごし方について、最後に部活動について連絡がありました。

表彰伝達 

 

 

 

 

  今年度の2学期は120日間(授業日は81日)ありました。このホームページや学校だよりでこれまで紹介してきたとおり、多くの生徒の活躍が見られた2学期でした。

 明日からの冬休みは1月9日(月)までの17日間あります。休業期間中は、交通事故や病気、怪我に気をつけ、安全に楽しく充実した時間を過ごしてほしいと思います。

 ※コロナ感染や事故等緊急の報告は、平日は学校へ、閉庁期間(12/29~1/3)、土日と時間外はGメールに入力をお願いします。

生徒会ボランティア活動が終了します

 9月から始まった今年度のボランティア活動(ペットボトルキャップ回収)が12月23日で終了します。毎朝のあいさつ運動をしながら生徒会が呼びかけ、多くのキャップが集まりました。12月21日(水)朝にはテレビ佐世保の取材を受け、同日19時40分からのケーブル放送で放映されるそうです。

 みなさん、ご協力ありがとうございました。また、生徒会のみなさんも毎朝の呼びかけと回収、保管をありがとうございました。

9月から活動開始12月まで続けました多くのキャップが集められました

生徒会選挙を行いました

 今年の生徒会役員選挙は11月28日に告示され、11人が立候補し、登校時間を中心に12月5日(月)まで、選挙運動を一生懸命に行いました。

選挙管理委員による告示生徒の登校時間に合わせて、選挙活動をおこないました

 

 

 

 

 

 そして12月6日(火)5,6校時に第二音楽室にて立ち会い演説会と質疑応答をリモートで各教室へ配信し、最後に投票箱(本物)へ投票を行いました。

 どの立候補者もこれからの佐々中学校の発展を考え、取り組んでいきたいことを堂々とスピーチしました。応援演説者は、立候補者の素晴らしい点をしっかり挙げ、応援演説を行いました。選挙管理委員の周到な準備と指示で、とてもスムーズに予定通りの立ち会い演説会と投票が行われました。

 少し緊張した様子で出番を待ちます選挙管理委員が司会進行しますどの候補者、応援演説者も堂々として立派な演説でした各教室では生徒が真剣に聞いています立候補者に対する質疑応答。こんな時、どうしますか?質問は事前には知らされず、その場で考え即答しました

 

 

 

 

 

 

 

投票上の諸注意の説明を受け、一人ずつ投票箱へ投票しました

三校合同研修会授業公開と授業研究会を行いました

 12月2日(金)5校時に2年2組で国語の公開研究授業を行い、6校時に授業研究会を実施しました。

 今回の公開授業・授業研究会は、佐々町三校合同研究会の授業研修会として行いました。この研修会は、授業改善、学力向上のため、小中学校3校の先生方がそれぞれの学校で公開授業と授業研究会を実施するもので毎年実施しています。今年度1回目は10/27(木)の口石小授業研究会、2回目は11/17(木)佐々小授業研究会で、3回目に今回の本校での授業公開・研修会となりました。

国語の古典分野の授業公開自分の考えを説明し意見交換を行います多くの先生方に参観して頂きました

 

 

 

 

 

授業研究会では小グループに分かれて意見交換しました多くの視点から授業を振り返ります

 

 

 

 

 

 公開授業には本校職員の他、両小学校から多くの先生にご参観頂き、その後の授業研究会では、小グループに分かれて、授業のねらいに即した発問や展開の工夫、生徒の活動と教師の働きかけなどについて活発に意見交換を行いました。

 最後に長崎県教育庁義務教育課参事 佐々木則弘先生より指導助言を頂きました。私たち教員は、「わかりやすく、楽しい授業」「生徒が主体的に学べる授業」「対話的で深い学びに向かう授業」をめざして常に授業改善を行い、学力向上を図ることが必要です。授業研究会は、児童生徒の発達段階の違いはありますが、多くの先生方の視点から授業を見て意見交換を行い、指導助言を頂くことで授業力向上につながる貴重な場になっています。今後も小中学校が協力して子どもたちの健全育成、学力向上を図っていきたいと思います。